2022年のIPO銘柄(上昇率順)初日
ロックアップ(公募価格の1.5倍で解除)
- 【4267】2022/2/9【金融・不動産・サービス業】公募価格2100円 評価ランクC(当選本数小ない 5,000本以下)公募価格から初値上昇率 42.9
%
ロックアップ(公募価格の1.5倍で解除)
- 【9565】2022/11/30【IT・インターネット】公募価格1170円 評価ランクA(当選本数小ない 5,000本以下)公募価格から初値上昇率 429.9
%
ロックアップ(期間経過のみ90日/180日)
- 【5132】2022/10/28【IT・インターネット】公募価格1650円 評価ランクB(当選本数普通 5,000〜9,999本)公募価格から初値上昇率 130.6
%
ロックアップ(期間経過のみ90日/180日)
- 【9342】2022/12/29【金融・不動産・サービス業】公募価格800円 評価ランクC(当選本数小ない 5,000本以下)公募価格から初値上昇率 181.3
%
ロックアップ(公募価格の1.5倍で解除)
- 【5028】2022/4/4【IT・インターネット】公募価格1390円 評価ランクB(当選本数普通 5,000〜9,999本)公募価格から初値上昇率 129.5
%
ロックアップ(期間経過のみ90日/180日)
- 【5032】2022/6/8【IT・インターネット】公募価格1530円 評価ランクA(当選本数多い 10,000〜99,999本)公募価格から初値上昇率 214.4
%
ロックアップ(期間経過のみ90日/180日)
- 【4270】2022/2/24【IT・インターネット】公募価格1600円 評価ランクB(当選本数小ない 5,000本以下)公募価格から初値上昇率 134.4
%
ロックアップ(期間経過のみ90日/180日)
- 【5246】2022/12/27【IT・インターネット】公募価格160円 評価ランクC(当選本数多い 10,000〜99,999本)公募価格から初値上昇率 95.0
%
ロックアップ(公募価格の1.5倍で解除)
- 【9557】2022/7/29【小売・製造業】公募価格800円 評価ランクD(当選本数多い 10,000〜99,999本)公募価格から初値上昇率 13.8
%
ロックアップ(公募価格の1.5倍で解除)
- 【9227】2022/6/24【小売・製造業】公募価格605円 評価ランクD(当選本数多い 10,000〜99,999本)公募価格から初値上昇率 -9.1
%