2022/6/23上場 【4890】 坪田ラボ【近視、ドライアイ、老眼などの治療にかかわる医薬品、医療機器等の研究開発】
業種 | 当選本数 | 公募価格 | 初値上昇率 | 評価 |
---|---|---|---|---|
【医療・介護・医薬品】 | (多い 10,000〜99,999本) | 470円 | 68.9% | ランクC |
【ロックアップ解除】期間経過のみ(90日/180日)
グレートフィルター判定結果
トレード回数 | 合計リターン | 1トレードあたりの損益 |
---|---|---|
12回 | 5.09% | 0.42% |
未来予想チャートの評価要素
評価ランク | 当選本数 |
---|---|
C⇒普通のプラス+3.0% | 多い(1万〜99,999本)⇒強いプラス+8.0% |
未来予想チャートは2011年から2021年までの過去のIPO銘柄の中から同じような条件の銘柄の平均値で自動計算しています。
※上場初日が出来高ゼロの場合で初値が付かない日のデータは表示されません。
※初日の上昇率は初値から翌日始値で計測しています。
※日足と週足の価格は初値からその期間の終値を掲載しています。
※上場後に株式分割が実施された銘柄は、調整後の価格が表示される場合がございます。
※ロックアップ解除条件は以下の要素を考慮して決めています。
1、ベンチャーキャピタルはすぐに売ってくる。
2、持株会による売りは少ない。
3、自社及び関連企業による株の保有は大量の売却は無いと想定。
4、従業員及び個人の株主は、保有比率が高いと大量の売りがあると想定。
※グレートフィルター判定とは、上場してから50営業日の期間で、ある特定の条件で売買を繰り返した時の条件のことを指します。条件の詳細については、ゴゴジャンでMT4用インジケーター「JP225_Nikkei_Arrow_Indicator」の購入特典として限定公開しております。
『IPOセカンダリー投資のグレートフィルター売買ロジックPDF』の購入!
by 株価チャート「ストチャ」
(最終更新日:2022年8月6日)